小柳産業株式会社

お問い合わせ

TEL: 0120-538-587

営業許認可・資格・
管理記録等


営業許認可一覧


産業廃棄物取り扱い許可区分

種別
収集運搬
積替保管
中間処理
最終処分
産業廃棄物
燃え殻
汚泥 4
廃油
廃酸
廃アルカリ
廃プラスチック類 1
紙くず
木くず
繊維くず
動植物性残渣
動物系固形不要物
ゴムくず
金属くず 5
ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず 2 1
鉱さい
がれき類 3 1
動物のふん尿
動物の死体
ばいじん
13号廃棄物
特別管理産業廃棄物
廃油(揮発油類/灯油類/軽油類に限る)
廃酸(ph2.0以下)
廃アルカリ (ph12.5以上)
感染性廃棄物
廃水銀等
廃石綿等
特定有害産業廃棄物
廃PCB等
PCB汚染物
汚泥8
鉱さい10
廃油
廃酸6
廃アルカリ7
燃え殻9
ばいじん11

備考
*1 石綿含有産業廃棄物を含む
*2 廃バッテリー、廃容器包装及び乾電池並びに蛍光灯、体温計、血圧計、温度計等水銀含有製品に限る
*3 石綿含有産業廃棄物を含む
*4 乾電池に限る
*5 廃バッテリー、廃容器包装及び乾電池並びに蛍光灯、体温計、血圧計、温度計等水銀含有製品に限る
*6 *7 *8 水銀又はその化合物、カドミウム又はその化合物、鉛又はその化合物、有機燐化合物、六価クロム化合物、砒素又はその化合物、シアン化合物、トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン、ジクロロメタン、四塩化炭素、1.2-ジクロロエタン、1.1-ジクロロエチレン、シス-1.2-ジクロロエチレン、1.1.1-トリクロロエタン、1.1.2-トリクロロエタン、1.3-ジクロロプロペン、チウラム、シマジン、チオベンカルブ、ベンゼン、セレン又はその化合物を含むものに限る
*9 カドミウム又はその化合物、鉛又はその化合物、六価クロム化合物、砒素又はその化合物、セレン又はその化合物を含むものに限る
*10 *11 水銀又はその化合物、カドミウムまたはその化合物、鉛又はその化合物、六価クロム化合物、砒素又はその化合物、セレン又はその化合物を含むものに限る


保有資格


産業廃棄物処理施設の維持管理記録

令和7年
令和6年
令和5年
令和4年
令和3年
令和2年


お問い合わせ

不用品の
持ち込み・処分はこちらまで

再資源化工場

〒959-2444
新潟県新発田市新保小路888
0254-20-3666
その他お問い合わせはこちらまで

フリーダイヤル

0120-538-587
(受付時間8:00~17:00)
※定休日:日曜・祝祭日